Basil Sprout

こちらは、10数本の芽が全滅で「あり得ないわ」。・°°・(>_<)・°°・。とくぼんでいるというのに。
うーん・・・、祈りながら種を蒔いたので、定植時も祈りながら心を込めてみます。(ノ_・。)グスッ

なんというか、栽培者の良心を反映するようで、こっちでは、同じ種ですけど;
20160521basil_sprout
なんですよね。

14件のコメントがあります

  1. ひめ

    二度目の播種、3日目。20粒ほど播き2粒芽が出ていない。
    お皿のなかでティッシュに播いた種。
    今日は根が出、芽が小さいながら上を向き育っている。
    かなり大きくなるまで定植を待ってみようかな・・・。
    これもダメだったら、沢山育っている正義宅から、一鉢バジル泥棒をすることにする!!

  2. ひめ

    うぅぅむ・・・
    お茶を淹れにキッチンに。その時覗いた”バジル発芽器”
    「むふ、順調に双葉が開き始めたわ♪」と、ラップの上から撫で撫で。
    と、その時!
    「なぁに?この数カ所のピンク色の斑点は?!」
    もしや・・・、もしか・・・ 黴???
    まだ薄っすらと色づいただけだけど、きっと黴・カビ・・・
    昨年は何等トラブルもなく無事に育ったというのに。
    今年はどうした事でしょう。
    カビが完全にカビとわかる状態になる前に、土のほうに移動させちゃおう。(ノ_・。)グスッ
    今回は幼すぎので湿ったティッシュ毎、土に植えちゃう。(ノ_・。)グスッ

  3. ひめ

    ティッシュ上で発芽した幼苗。
    5ブロックにティッシュを切り分け、土の上に置き上から薄く土をかけ水をたっぷり与えラップで覆う。
    祈りをこめた。
    半ば以上、今回も失敗ではないかと思っているので三度目の準備を始める。
    播種の為に、小さめの浅鉢を熱湯消毒中。。。
    萩焼なのでもしかしたらその貫入が”カビ”の原因ではないかと考えたから。
    なので、次回の播種に使う器は2種類を用意。
    1,二度目に使用した萩焼で煮沸消毒をした浅鉢
    2,磁器の貫入等のない浅鉢(要するにツルンとした器)

  4. 正義

    だから 毒気だってば

  5. ひめ

    あのですね、正義様が育てて、あれだけ元気に育っているのですよ?
     あ!そっか!!
    毒気が無いと上手にいかないとか?
    私が良い人過ぎるのですね。納得。

  6. 正義

    バジルの方も恐ろしさがわかって萎縮していくのだと愚考いたします。

  7. ひめ

    某どなたか様にはおかれましては、まぁったく萎縮の「い」の字もございませんわね。
    という事で、バジルが私によって萎縮するという推論は間違い!

  8. ひめ

    (*^.^*) なんという事でしょう!
    8割方失敗だろうと踏んでいた、幼すぎる発芽したてのバジルを、慌てて土へ定植した件。
    36時間経過した今現在、薄く上から播いた土を小さな双葉の上に乗せながら元気に直立し、しかも健やかそうな雰囲気を漂わせています。
    育つ可能性が高くなってきたわ。(いや、でもまだまだ小さいので気は抜けない)
    明朝の様子がとても気になるわ。
    頑張れ!双葉!!兄弟姉妹の正義宅バジルの成長に続け♪

  9. ひめ

    むふ♪
    小さな小さなゴマ粒程の本葉が、目を凝らすと双葉の間から出てきたわ♪
    順調♪順調♪♪
    播種から一週間。
    昨年はこれくらいで土への定植をしたのじゃないかしら。

  10. ひめ

    可愛いバジルちゃん、もうホボ大丈夫。
    本葉もしっかりゴマ粒より大きいのが見えてきたし。
    でも、今日の午後から月曜日夜まで留守にするので、ラップ覆いはそのまま。
    帰宅した時が楽しみ♪
    (クテンとしていないで欲しいわ…)

  11. ひめ

    苗床のティッシュに発生した”カビ”のせいで、幼すぎを承知で土に定植した。で、なんととっても元気に本葉も出て発育してきたので、3回めの播種は不要と判断してペンディング&成長を楽しみにしてきた数日。
    で3日前に、なんとティッシュごと土に移した苗、その部分に”カビ”発生!徐々にクタンとする苗が増えてきた。。。
    昨日、慌ててバタバタと<カビの多い&元気な苗がいなくくなった、少なくなった部分のティッシュを取り除いたり。
    20本以上の苗が、現在は6本。
    はぅ・・・、3回めの播種が必要かな。
    失敗の原因を探るため、昨年のバジル播種を振り返って見た。
    昨年との違いは2点。
    苗床はキッチンペーパーを使用、お皿は磁器のツルンとした品。
    3回めの播種では、昨年に準じてする事に・・・

  12. ひめ

    なんとか、あれこれとテンヤワンヤの弥縫策こう講じた二度目播種バジル。
    今日現在で8本が残っている。(以前6本と書いているけど間違い)
    内1本は明らかに成長が遅いのでダメとするだろうな。
    5ブロックにティッシュを分けて土に植えた1ブロックはほぼそのままの本数が残っている。
    他は1本づつ。
    理由として考えられるのは・・・ワカラナイ!っと。
    元気だけど混み合っている6本。偏っているし、さってどうしよう。
    植え直す?
    放置?
    覗きこんでいるとバジルの香りが漂っている♪

  13. ひめ

    あ!カウンターが 9999だわ。
    昨日、またまたオカシクなってきつつあったバジルを植え替えてみた。
    今朝は元気になっているけど・・・?

  14. ひめ

    (*^.^*) もう大丈夫♪
    脇芽もでつつあり、もう少ししたら嫡芯ができそう。
    正義宅のバジルを(沢山あるので、ごく一部だけでも)摘芯したくてもさせてもらえなかったけど、私のならば心置きなくできるわ。
    一本クテンとしてしまった苗をそのままにしておいてみたら、地面と平行になってしまった茎から根が出、先が上を向いて新しい芽も出てきて”育っている”と言って良い状態。
    本来の根っこ部分は溶けてなくなって宙に浮いているというのに。
    まさに”雑草”。(というか雑草って勝手に人間が言ってることだわ)
    キッチンでは水にさしたミントが香り、外では鉢に顔を寄せればバジルが香る。
    庭が無いのが残念だ。若い頃は時間がないのもあって庭は「要らない!!」としたのだけど、年齢に応じた気持ちの変化ってあるものだと実感。

コメントを残す