鰻巻き
![]() |
卵 3ケ うなぎのかばやき だし 60 ml 砂糖 こさじ1 醤油 こさじ1 サラダ油 |
![]() |
卵焼きの幅に合わせて、スーパーで買ってきたうなぎの蒲焼きのしっぽの方を切る。 縦に半分に切る。 |
![]() |
かばやきの表面のタレを水洗いして、お茶で炊く。柔らかくなるからね。 |
![]() |
普通のだし巻き卵の要領で卵巻きを作る。 最初に卵液を流したら、うなぎを並べる。 |
![]() |
ぐちゃぐちゃになってもいいからともかく1回めはまとめる。 2回め以降に、巻くわけだ。 |
![]() |
焦げ目がつくのがいいか、ないほうがいいかはおこのみで。 最初がぐちゃぐちゃでも、なんとかなるからね。 |
![]() |
巻きすで巻いて、輪ゴムで締めて冷蔵庫で冷やす。 小口に切ればおしまい。 |