サンデー・ファーマーの贈り物 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オニオン・グラタン グリンピースの翡翠煮 揚げだし豆腐 アジの南蛮漬け 豆ご飯
たまねぎ、グリンピース 絹さや が頂き物です。 |
![]() |
オニオングラタン たまねぎ4け |
![]() |
普通はスライスして炒めるのですが、フードプロセッサでおろし状態にしてやってみました。 |
![]() |
鍋にオリーブ油とバター20gを入れ |
![]() |
おろしたたまねぎをいれます。
|
![]() |
炒めること1時間。疲れ果てます。 |
![]() |
お湯を加え、コンソメスープの素を溶かします。 塩、胡椒などは加えません。 |
![]() |
耐熱容器に、上記のオニオンスープを入れ、電子レンジで暖めた後に、パゲットのスライスを置き、解けるチーズを載せて、オーブントースターで焼きます。 パセリのみじん切りを散らします。 |
![]() |
グリンピース 140gありました |
![]() |
豆ご飯は米1号に対してグリンピース100g位でしょ。 水加減は普通を同じで、出しこぶもいれて炊きます。 茶碗にもったら、新しょうがの千切りをトッピングします。 |
![]() |
40gのグリンピースは、だし、醤油、塩、みりん で炊きます。 小鉢にもって、しょうがの千切りをトッピングします。 |
![]() |
アジの南蛮漬け たまねぎとにんじんのスライス。赤ピーマンとかがあってもいいです。 アジは3枚におろし、小骨をとり、せいごもとり、一口大に切って、小麦粉をまぶし、揚げます。 |
![]() |
たまねぎ、にんじんを敷き、揚げたアジを置き、 |
![]() |
さらに残りの野菜をのせ、唐辛子の輪切りをのせ、 だし、醤油、酢、砂糖少々 を混ぜ沸騰させ注ぎます。 荒熱がとれたら、冷蔵庫で冷やします。 |
揚げだし豆腐は 水を切った豆腐に片栗粉をまぶして揚げます。あんとしてにんじん、しいたけ、たけのこのスライスを、だし、醤油、塩、みりんで炊き、水溶き片栗粉を流してとろみを付けます。さっと湯がいた絹さやをトッピングします。 |