|
しめさば(先週つくって冷凍してあったもの
いか千切りのウニと数の子(市販のもの)の混ぜたやつで和えたもの
ひらめ 薄作り
中央にあるのは、ひらめの縁側です。
|
突き出し
鮭の白子を、だし、醤油、みりん おろししょうが で炊いて、煮詰め、針しょうがをトッピングします。
|
|
|
ひらめは、5枚におろします。
中落ちは だし をとります、頭と、ひれは廃棄します。皮の部分があるとぬめりがあるので だし が泡だらけになっちゃいます。
あるいは中落ちをから揚げしても もおいしいです、骨ごと、ばりばり 食べます。この ひらめ だと大きいので背骨は無理かな。
|
|
4枚の部分の皮をそきました。
薄切りにして、さしみ盛り合わせとします。
|
やまいもの焼き物の材料です。
ぶつ切り山芋、えび(冷凍もの)、しめじ、ホタテ貝柱、卵、うに
|
|
山芋ぶつぎり、卵1ヶ、ウニ、塩 をマルチクッカー(フードプロセッサ)でどろどどろにし、耐熱容器に、ホタテ貝柱、海老、シメジ をいれ、この液を流し込み、オーブントースターで7分。
醤油をここで加えるべきでした。
|
|
味がたりないので、醤油をかけて、 |
 |
 |
まぐろぶつぎり、アボカドぶつ切りを、醤油と日本酒で下味をつけ、マヨネーズといりゴマをすったもの、わさびを混ぜたドレッシングをかけ、千切り大葉とトッピングします。 |
|
|