|
恒例
家庭に見放されたお父ちゃんお母ちゃんとイブなのにどこも誰も相手のいない哀れな独身者のためのクリスマスパーティー 2008.12.26 本年は、何故か参加者が少なく合計9名でした。
サンタも寄る年波に勝てず、腰振りは短時間しか続きませんが、 冷菜
スモークサーモンとトマト、明太子、チーズとマッシュルームのカナッペでございます。
野菜の生ハム巻きバルサミコソースでございます。 鶏
某卒業生からのお歳暮でございます。兵庫産の名古屋コーチン刺身でございます。 魚
鯛香草塩竈
きんめ、あじ、いなだ でございます。 鍋
すき焼でございます。 デザートとコーヒー 写真取り損ねました。申し訳ありません。 某卒業生からのお歳暮のビール、参加者の一人がスパークリングワインを、そして何時からのか分からない残り物の焼酎など、飲み放題です。 さて以下は見ない方がいいかと存じますが、どうしてもという方だけどうぞ。
大学院1年生。彼だけが、早くきて手伝ってくれましたが、ぶつぶつ文句ばっか。シェフの指示は無視。「めんどう」と一言言うと100円の罰金ですが、何回かいいましたよ。
5時頃来て、塩竈の作成中です。
さっていよいよパーティ開始。某卒業生のお歳暮の赤のスパークリングワイン。
写っているのが8名で、写真を取っている1名と大幅遅刻が1名です。
塩竈リクエストの主が、木槌で解体ショー。 シェフの記憶もこの辺までで、あとはなんだか大騒ぎで...
突如、両手にナイフを持って部屋に侵入!! ゲー、大変だ、テロだ、大量殺戮か?!
いや、ケーキが2けあったので2本もってきたわけで。しかし、ケーキを買いにいった某学生のせいか、1つはつぶれていた。これを9等分すべく例のH君が、なけなしの頭を使ってケーキカットです。
で、左は右の後継者という、ありがたい宣告を受けたところです。 というわけで、9名で一人2000円で総額3万円で12000円の赤字はシェフが負うことになった、シェフにとっては情けない、他の参加者にとってはうまいものを大量に食べられたパーティが終了したわけであります。 しかし、翌日シェフの財布を見たら足りない。 |